かっこいいお父さんでいるために

子供たちに向けて父親として何か残したいと思ったブログ

このところの一日

在宅ワークになった事、営業からサポートへ転向した事から以前よりも時間コントロールがし易くなった。多少。

また、奥さんがパートを始めたので、こんな一日

8:00   起床

8:30   洗濯物干し

8:45   プロテイン飲む&懸垂

9:15   オンライン朝礼

11:00 掃除機

12:00 昼ごはん※糖質OFF

13:00 オンライン会議&部下サポート

15:00 家事色々

18:00 業務終了

20:00 風呂掃除

20:30 洗濯物たたみ

21:00 子供とお風呂

22:00 メールチェックなど

23:00 洗濯機セット

24:00 ゴミ出し

24:30 炊飯器セット

25:00 仕事関連勉強

当然仕事が終わる事もあればエンドレスもあるので、毎日このペースではないけど、大体こんな感じ。

家事は割と好きで楽しい。

それに子供達に家事をする姿を見せれば、大人になった時に子供達もやるだろう!特に男共はそれが普通になった方がいい。

共働きが普通の世の中なので、日常的に普通の事になっているのが良いと思う。

子供達にそのうち理解して欲しいと思うのは、

  1. 家事の分担はお母さんとは話してない。
  2. 何をするかはお父さんが勝手にしてる。
  3. なぜ?お父さんはそうするのか?

一言でいうと「想像力」です。

掃除や洗濯などはお父さんがしてない時はお母さんがしてました。パートを始めた時にお母さんが起きる時間は6時。

起きてから自分の準備をして、お弁当を作って、洗濯物を干して、子供を送り出してから自分も仕事に行く。

帰ってから晩御飯の準備をして、夜中まで翌日の準備をする。仕事にも慣れていないし、睡眠時間も短い。これでは身体が持たない。

なので、お母さんの一日を観察して、お母さんがやる前にお父さんがやっておく。

それが日常化すると、お母さんは「これはお父さんがやってくれる。」と認識するから、自分の事に時間を使える。

そういった人の先回りをする為には想像力や観察力といったものが必要です。

とても大事なことです。

でも、お父さんも仕事はとても忙しい。

だから、時短できるアイテムを買ったり、やり方を考えたり、それが創意工夫です。

あとは、家事をする事で仕事が煮詰まらないように息抜きにするといった思考の転換も必要です。

洗濯物を干すといってもこんな遊び方もあります。

【吊るす】

f:id:mizu250:20220924001112j:image

f:id:mizu250:20220924001138j:image

【転がす】

f:id:mizu250:20220924001216j:image

焼鳥を焼くのはこんな気分なのだろうか。

貴様らの人形は日干しにしておいた。

なかなか楽しい日常です。